◆ 2002年 NZ 旅日記 (5) = 雪に阻まれた Gertrude Saddle


Te Anau から Milford Sound 行きのバスに乗り込んだ。これからトランピングの人が多いのだろう。大きなザックにトレッキングブーツに身を固めた人たちばかりだ。

The Divide では半数近くの人たちが降りていった。Routeburn Track や Key Summit に行くようだ。Te Anau ではかろうじて曇り空だった天気も、このあたりになると小雨に変わっていた。Milford Sound に向かうに連れて次第に雨足が強まっている。

ゲートルードサドル Gertrude Saddleへの道のり今回の目的地はガートルード・サドル Gertrude Saddle。Milford Sound へ続くホーマー・トンネル Homer Tunnel の手前から登っていくサドルで、感覚的にはホーマー・トンネルの上からミルフォード・サウンドを見おろすような、ダイナミックな景色が楽しめるという。

ミルフォード・サウンドに行ったことがある人なら分かると思うけど、トンネルを抜けると景色が一変する。かつての氷河で削られた何百メートルの切り立った崖に囲まれた不思議な空間。それを山の上から見てやろうというのが、このガートルード・サドルだ。

車で走っていると、あのあたりは切り立った絶壁ばかりでとても、上へなんか登れそうもない気がしてしまうが、谷沿いにちゃんとルートができている。コースとしては往復 4 時間のデイ・ウォーク。車で旅していれば、それこそ気軽な日帰りコースとして楽しめる。でも今回はバスの旅。100 キロ以上離れた Te Anau の町に戻るのもなんだし、近くにある山小屋をベースにしてのアプローチになった。

山々の上部に少し雪が見えはじめてきたころ、道路脇でバスが停まった。ガートルード・バレーの入口に到着したようだ。外は激しい雨。バス・ドライバーは「本当に行くのか?」と心配して声をかけてくれる。「すぐそこに小屋があるから、無理しないで天気待ちするよ」と答え、急いで雨具を着込んだ。雨具をザックから出して着込むだけでびしょぬれになってしまう。冷たく激しい雨だった。

ガートルード・バレー Gertrude Valley ガートルード・バレー Gertrude Valley入口
Milford Roadより。奥の雪をかぶった山の手前がガードルート・バレー Gertrude Valley Gertrude Valleyの入口。歩いて5分のところに Homer Hut がある

道路脇の小道を入り、ホーマー・ハット Homer Hut を目指した。ホーマー・ハットは New Zealand Alpine Club (NZAC)管理の山小屋。ガートルード・バレーの入口近くの道路脇徒歩 5 分の場所にある。

着いてみるととても大きな立派な小屋でびっくりした。広い薪ストーブのあるメイン・ダイニングルームと、ちいさなダイニングルーム、二段ベッドが並んだバンクルームが 2 部屋。ダイニングにはソファまで置いてある。ガスストーブも設置されていて、雰囲気は山小屋というよりバックパッカーズに近いものがある。

ホーマー・ハット Homer Hut 外観 ホーマー・ハット Homer Hut メインダイニング
Homer Hutは4部屋に別れている大きな小屋。道路から徒歩5分で、宿としても利用価値がある メインダイニング。薪のヒーターの他、調理用ガスストーブもある。

予定では、ホーマーハットに荷物を置いて、ガートルード・サドルへ往復。一泊して翌日からは、Greenstone Track へつなげる予定だった。しかし外は激しい雨。景色を楽しむために行くのだから、こんな天気のなか出発しても仕方ない。ホーマー・ハットで天気待ちすることにした。

それにしても寒い! 3 月だというのに気温は 6 度くらい。小屋の裏手に薪の貯蔵庫があったので、さっそくヒーターに火を入れる。ヒマに任せて、ガンガンと火を燃すが、それでも気温は 10 度くらい。

ゆったりとしたソファに座って、小屋内にいっぱいあった山雑誌をパラパラと眺めながら時間を潰す。小屋に着いたのが昼の 11 時くらい。他の宿泊者は誰もいない。あまりにヒマである。雨は止まず、風も激しい。夕方 5 時には、待ちきれず、早めの夕食にしてしまった。食べ終わると、これまたなにもすることがない。ロウソクをともして、日記をつけたり、手紙を書いたり。一日がこのうえなく長く感じた。食料とクッキー類だけは十分にある。それだけがせめてもの救いだが、酒がないのが残念でならない。

翌日も朝から雨。寝ていても雨音で分かる。早く起きても 1 日が長いだけなので、寝袋のなかでダラダラと過ごし、起き出したのは 10 時過ぎだった。こんな激しい雨の中、ヒッチハイクは無理だ。今日も丸一日小屋に缶詰かなと思っていると、、、昼前に雨足が弱まってきた。これはチャンス! さっさとこの小屋を出ようと思った。でも、やっぱりガートルード・サドルが気になる。

霧雨のなか、雨具を着込み、ガートルード・サドルを目指した。

ガートルードサドルへの道のり小屋から"Gertrude Saddle 4 hrs return"と書かれたボードにしたがって、谷を奥へ進んでいく。トラックは分かりやすく、オレンジ色の背の高いポールが続いている。飛石づたいに流れを渡り、林を中にはいる。抜けるとこれから進む谷が一望できる草原へ。くるぶしくらいの渡渉が一回と、スネくらいの渡渉が 2 回あった。最初の渡渉は、雨上がりでなければまったく問題ない水位なのかもしれない。

谷のなかに入ると、オレンジポールは極端に少なくなり、石積みのケルンがメインになる。いちおう踏み分け道は続いている。谷の中盤くらいになるとマーカーが少なくなる。でも行く手左側の岩棚の方へ向かって適当に歩いていけばOK。岩棚を登る手間くらいになると再びケルンが増え始め、左の傾斜の緩い草地に踏み分け道が続いているのが見える。斜面を登っていくと、岩壁を避けるようにして流れをトラバース。石づたいに渡れる。右手をまくように滝をよけて上へ進んでいく。上部はスラブ状でかなりの傾斜になっている。

昨晩の雨が上の方では雪だったらしく、次第に積雪が目立ちはじめてきた。登るにつれてどんどん深くなっていく。ルートは見えないしケルンさえもさっぱり分からない。ある程度登ったら Black Lake が見えるのかなと思ってがんばってみたが、まだまだ先のよう。雪もちらつきはじめてきた。この先、眺望は期待できないし、なによりツルツル滑る斜面が危なそうだったので、引き返すことにした。かなりの高度を稼いでおり、下りはすでにかなり危険な状態だった。何度か転びながらなんとか下山。結局、ガートルード・サドルには着けずじまいで終わってしまった。

本来なら気軽なデイウォークだったのに、こんな結果に終わるとは…。

ゲートルード・バレー Gertrude Valley のどん詰まり 積雪でガートルード・サドルGertrude Saddleには着けずじまい
上層部では雪だったらしい。真っ白な景色にかわっていた

登るにつれて雪が深く、途中で断念した

翌日再チャレンジしようかと思ったが、この先に続けて歩くことを予定している Greenstone & Caples Track の食料を考えると、ちょっと厳しい。その日はもう一泊ホーマー・ハットで泊まり、雨の上がった翌日、ヒッチでグリーンストーン・トラック Greenstone Track を目指した。

(天気は問題なかったものの、朝っぱらから テ・アナウ方面へ走る車なんてほとんどない。ヒッチには苦労した。結局 15 キロのうち半分近くは自分で歩いてしまった。レンタカーのドイツ人カップルに拾ってもらったときは、ホントうれしかった)

関連情報

  • コースガイドの成書としては "Moir's Guide -South" が参考になります。ニュージーランドの書店やDOCでよく見かけるガイドブックですが、立ち読みしただけなので私の手元にはありません。
  • Te Anau の DOC ビジターセンターのカウンターに置いてあるお手製の写真ファイルも参考になります。DOCの公式ブロシュアでは、"The Milford Road"の地図のなかに"Gertrude Saddle 4 hrs return"という短い記述があるのみ。
  • ゲートルードサドル・ルートの詳細は、《ヒッチハイカーズ★ヘヴン》のはだしのヒロさんに教えていただきました。
  • ガートルードサドルからの景色については《Takemaのあちこち旅日記》で見ることができます。
    ダイレクトジャンプ⇒ http://achikochi.cool.ne.jp/tramping-6a.htm
◆ Milford 地方の宿としての Homer Hut

ミルフォード・サウンド周辺にはたくさんの見どころがある。デイウォークにしても、おもしろそうなコースがたくさんあって、できればこの地方で何泊かしたいところ。しかしミルフォードの宿は極端に限られる。オーバーナイトクルーズで船中泊するか、バックパッカーズ(一軒のみ。評判は芳しくない)、もしくはDOCのキャンプサイトを利用するしかない。ただ雨が多い地方なので、快適なキャンプは望めない。

そこでぜひ利用をお勧めしたいのが、先に登場したホーマー・ハット Hormer Hut だ。道路脇に車を停めて、徒歩5分。DOCの国設の山小屋ではなく、New Zealand Alpine Club (NZAC)が管理するプライベートハットだが、誰でも利用できる。シャワーや照明こそはないが、ガスストーブが設置されていて、キャンプ以上バックパッカーズ以下程度のクォリティで一晩の宿を確保できる。

料金は、大人一晩$14。ワーデンが駐留していれば、直接支払う。必ずしもワーデンがいるわけではないらしい。その場合は Invercargill の NZAC 事務所に送金するようにと書かれていた。



( 秋場 研 2002.11/10 UP )

バックパッカー旅入門コースガイドNZの山事情温泉情報ワーキングホリデー  MENUNEXT  HOME

ニュージーランド・トランピング&温泉情報(by秋場研)
Copyright © AKIBA Ken
e-mail : AKIBA_Ken