Hot Water Beach

− ホットウォータービーチ 砂浜に沸く不思議な温泉 −


ホットウォータービーチは、北島コロマンデル半島の東海岸の砂浜から沸く未開発温泉だ。干潮のとき、砂を掘ると自分だけの湯船をつくることができる。

野湯にしては珍しく「地球の歩き方」にも載っていて、期待していったのだが、ちょっとがっかりだった。浜のどこを掘っても温泉が出るのかと思っていたら、そうではなく、実は源泉は1ヶ所しかない。(2つあるらしいとも聞くが)

源泉部分の砂からはゴボゴボと熱湯が染み出している。そのままでは熱すぎるので、すこし離れた砂地を掘ってプールをつくる。遠すぎると冷たい水しか出ないので、ちょうどいい湯かげんの場所はかぎられてくる。作れるプールの数は1〜2人用で4-5ヶ所。

早めに行かないと適温の場所は人でいっぱいになってしまう。源泉は波打ちぎわぎりぎりにあるので、潮の具合によっては干潮ピークの前後1時間しかアクセスできないこともある。(一般には前後2時間といわれている)

プールを掘るといっても砂地なので掘っても掘ってもすぐ崩れてきてしまい、あまり深くはできない。せいぜい足を延ばして座ってなんとか足が水に隠れるくらい。温泉という言葉でイメージするような、体を温めるとかのんびりつかるという雰囲気ではない。「へぇー、本当に砂からお湯がわいてるんだ」という土産話ていどのもの。全身をつけることなどとうていできないので、冬など寒い時期の入浴はつらいかと思う。

ぼくがいったのは日曜日だったせいか、干潮のピークジャストに着いたときには、すでに人でいっぱいだった。場所をとれなかった人がビーチでゴロゴロとふて寝をしていた。みごと温泉にありつけた人の中に、数日前にコロマンデルの宿で知り合ったドイツ人カップルがいるのを見つけて、かろうじてぼくも貴重な湯にあずかることができたのだった。

干潮<Low tide>の時刻をかならず調べてからいくこと。ホットウォータービーチの入り口にあるモーターキャンプ兼売店の入り口にも張りだされているが、近隣の町のビジターセンターや宿で教えてもらえる。地元の新聞にも載っている。干潮のピークの2時間以上前には着いているようにしたい。

シャベルは必携。きっと他の人と争ってプールを作ることになるから、手でゆっくり掘るなんて考えないほうがいい。ビーチ入り口の売店でレンタルしている。料金は不明。ちかくの宿に泊まるならそこでも貸してもらえる。

ホットウォータービーチはかなり辺鄙な場所にある。宿泊施設はビーチ入口付近にあるモーターキャンプ (Hot Water Beach Motor Camp & Thermal Pools : 866-3735) が一軒のみ。テントサイトは1泊$9。この料金で施設内にある個室のスパを自由につかえる。そのスパの湯がホットウォータービーチの温泉であるかどうかは定かではない。鳥の声が一日中響くなかなかいいロケーションのキャンプ場だったが、キッチンに冷蔵庫がないのが致命的。

そのほか最寄の町は<Hahei>。小さい町ながらスーパーマーケットの<Four Square>や、ガソリンスタンドがある。宿は<Cathedral Cave Backpackers> (866-3889) が評判がたかい。



バックパッカー旅入門NZの山事情コースガイドワーキングホリデー雑記  MENUNEXT  home


ニュージーランド・トランピング&温泉情報(by秋場研) 制作・著作 秋場 研
http://homepage2.nifty.com/treknz/
e-mail : AKIBA_Ken