Ketetahi Hot Springs
− マオリの聖地 禁断の温泉 −


ケテタヒ温泉 《Ketetahi Hot Springs》

ケテタヒ・ホットスプリングス Ketetahi Hot Springs は、ニュージーランド北島、トンガリロ・ナショナルパーク<Tongariro National Park>のデイ・ウォーク・コース、トンガリロ・クロッシング<Tongariro Crossing>の途中にある未開発温泉。ケテタヒ温泉は、荒涼とした山の斜面にあり、天気がよければ<Lake Rotoaria>や<Taupo>を眺めながら湯につかることができる。

注)資料によっては Ketetahi をケテタイとカタカナ表記する場合もある。どちらも基本的に同じ場所。

ケテタヒ温泉は、ニュージーランドの天然温泉(野湯)のなかでは比較的アクセスが容易で、誰でも行かれるが、いろいろと問題があるので現在は人には勧めていない。

問題点の第一は危険な場所にあるということ。あたりは温泉というより地熱帯で、火山岩がゴツゴツした地面のあちこちから煮えたぎった湯が沸きだしている。不用意に足を踏み入れると大やけどをする危険がある。

第二点は入浴すると泥だらけになること。湯の花というのだろうか、底に真っ黒な堆積物、ドロがたまっている。上澄みだけを見ているときれいなのだが、一度入るとそれらが舞い上がって泥水状態になる。タオルについた汚れは石鹸で洗わないと落ちない。

現在は立ち入り禁止

ケテタヒ温泉の最大の問題は「公式には温泉への立ち入りが認められていない」ということ。これにはニュージーランドの国立公園誕生にまつわる重要なエピソードが関係している。

もともとトンガリロ山一帯は先住民族マオリの聖地だった。特にケテタヒ温泉は人間によって最初に利用された温泉ともいわれており、マオリの伝承にも登場している。ポリネシアから渡ってきたマオリにとって、温泉や地熱は暖房や調理用など生活の知恵であると同時に、神秘的な神懸かり的なもので崇拝の対象だった。

ヨーロッパ人の入植後もトンガリロ地域はマオリの聖域として守られつづけた。しかし時の族長は考えた。「この聖地をいつまでも守りたいが、後々には子孫が土地を切り売りしていつかはなくなってしまうのではないか」。そこで族長は一大決心をしてこの地域を永代保全を条件に国に譲り渡すことにした。そうしてニュージーランド初の国立公園が誕生した(世界でもアメリカのイエローストーン国立公園に次いで2番目)。現在の国立公園整備に力を入れているニュージーランドの原点は、まさにトンガリロにあるといえる。

今でもケテタヒ・ホットスプリング一帯がマオリの聖地であることに変わりはない。トランピング・トラックはこの聖地をよぎる形であり、特別に通行が許可されているというのが現状だ。当初は温泉について特に取り決めがあったわけではないようだが、トランパーのマナーなどが問題となり、1996年以降は温泉附近への立ち入りが禁止されるようになった。古いガイドブックを見ると、トンガリロ・クロッシングのハイライトとしてこの温泉のことが書かれていることがあるが、現在はほとんど触れられていないはずだ。

近年、入山者の増加やマナーの低下に伴って、トンガリロ自体を入山禁止にしようという動きもある。エコツーリズム大国、ニュージーランドの国立公園制定秘話に敬意を払いつつ、この点には十分に留意したい。



Tongariro Northern Circuitについてはこちらへどうぞ



バックパッカー旅入門NZの山事情コースガイドワーキングホリデー雑記  MENUNEXT  home


ニュージーランド・トランピング&温泉情報(by秋場研) 制作・著作 秋場 研
http://homepage2.nifty.com/treknz/
e-mail : AKIBA_Ken