写真で見る
|
2001. 9.12 作成 |
ニュージーランド南島のダニーデン Dunedin には、ギネスブックで認定された「世界一の急坂」ボールドウィン・ストリート Baldwin Street があります。古くからガイドブックで紹介されているので、ご存じの方も多いことでしょう。とはいえ、シティからはちょっと離れていて、歩いて行くにはちょっとたいへんな場所(まあ1時間くらいですが)。実際に訪れた人というのは案外少ないのではないでしょうか。 もう3年前の話なんですが、その坂をバイクでのぼったときの写真を、同行していた友人から借りてきましたので、ここで公開したいと思います。 ★ ★ ★ バックパッカーズの壁に張ってあったシティマップで、世界一急な坂 ボールドウィン・ストリート Baldwin Street の場所を確認。道順を頭にたたき込んで、バイクに乗って出発しました。シティからボタニカル・ガーデンを過ぎて、なお道なりにまっすぐ行きます。道順はシンプルなんですが、周辺には急な坂が多くて、どれが世界一なんだか、なかなかわかりにくいものです。 この辺かなと思う通りに入っては、標識を確認する繰り返し。で、ようやく Baldwin Street を発見。ギネスに登録されている"世界一"のわりには、あまりにふつうの感じ。え、ホントにここでいいの? 予告なしに急に現れた感じでした。途中に道標もなく、当の坂にはさりげなく小さな看板が立っているだけでした。このさりげなさが、ニュージーランドのいいところですよね。 バス通りから一本入ったところが、このボールドウィン・ストリート "Baldwin Street" 。袋小路になっているんですが、もっとも急な部分は最後の部分。上の写真のようにそこまでは緩やかな登り坂になっている関係か、いまいち世界一の急勾配というのが実感できません。 でもこの坂に登って上から見おろしてみると、圧巻。ホント急です。雪なんか降った日にはどうなるんだろうって感じでした。 で、なにより驚いたのは、冒頭の写真のように、この坂の両側には、何気なくふつうの家がふつーに建っていたこと。そう、ここはれっきとした生活道路なのです。ただの勾配だけでみた急坂なら、世界中にもっとすごいのがあるかもしれません。でも Baldwin Street のように、生活道路としては、ここが世界一ということなのでしょう。(きっと…根拠はない) このとき乗っていたバイクは HONDA の FT-500 という排気量500ccのバイク。セカンドギア〜サードで、思ったほど苦もなく登れました。でも途中で停まってしまったら、坂道発進は怖かったかもしれない。ここまではバイクのうしろに連れを乗っけていたんですが、さすがにタンデムでこの坂を上る勇気はありませんでしたね。 世界一と聞くと、見に行かなくては! と思ってしまう人が多いかもしれませんが、行くとけっこう拍子抜けしてしまうかもしれません。それは、その坂があまりにあたりまえの感じに存在しているから。Baldwin Street の入り口には一応、ギネス認定の世界一の坂という小さな標識と、とおりをすこし入ったところに説明のボードが立っています。 でも、まわりはごくふつうの住宅街で、世界一を象徴するような華々しいイメージのものはなんにもありません。日本だったらきっと、「これがギネスブック認定世界一!!」という、派手な看板があったり、土産物屋が店を開いたりしちゃうんでしょうね。飾らない、気取らない。そんな雰囲気がかえってぼくには好印象でした。 ボールドウィン・ストリートへの行き方ですが、ふつうはバスで行くようですが、歩いていけない距離でもありません。ダニーデンの町の中心から1時間程度。ダニーデンにのんびり滞在されるのでしたら、話のタネ程度に行ってみるのもいいかも知れません。町はずれの植物園 Botanic Gardens から North Rd. を北へ1.2kmほどです。ちなみに毎年2月〜3月くらいに、この坂を駆け上がる競技会が開かれているようです。
看板中にある角度表示 1 in 2.86 というのは、1m の高さに対して底辺 2.86m の斜面の角度ということらしい。つまり三角定理でいうタンジェントの関係。アーク・タンジェントを計算してみると、19.27°。ということでボールドウィン・ストリートの最大傾斜は19度ということになる。(2003.2.2 追記) ギネスブック認定の世界一は間違い(ウソ?)だったことが判明したそうです。 詳しくは 2003/2/2の日記 をご覧ください。 (12th Sep. 2001 up) |
制作・著作 秋場 研 http://homepage2.nifty.com/treknz/ e-mail : AKIBA_Ken |