●自作ガイドブック『ニュージーランド・トレッキング・ガイド』制作の経緯
『ニュージーランド・トレッキングガイド』は、NZ大使館などニュージーランド関連施設やニュージーランドでお世話になったバックパッカーズやユースホステルに置かせてもらっています。2002年4月現在、下記の施設で閲覧できます。またPDFファイルの形でインターネットを通して広く一般の方々に無償で提供しています。
* Cantebury Central Library のウェブサイトで"akiba"で検索すれば出てきます。 ●PDFとはPDFとはアメリカなどで公文書の公開にも使われている電子出版用ファイル形式です。閲覧ソフト "Acrobat Reader" がAdobe System社のウェブサイトからダウンロードできます。もちろん無料のフリーソフトです。ファイルサイズは約6MBでダウンロードは一苦労ですが、パソコン雑誌の付録CD−ROMなどからも入手できます。 『ニュージーランド・トレッキング・ガイド』 はDTP (Desk Top Publishing) で作った本です。そのソースファイルを丸ごとPDFに変換したのがこのPDF版、つまり本のレイアウトそのままがパソコン画面上で読めるというわけです。 ●このウェブサイトとガイドブックの関係情報提供の場が、ウェブサイトと自作ガイドブック『ニュージーランド・トレッキング・ガイド』の二本立てでわかりにくいのですが、基本的に自作ガイドブックがオリジナルで、このサイトはそのダイジェスト版とご理解ください。 たとえばウェブサイトでは個々のトレッキング・コースについては、簡単な紹介にとどめていますが、『ニュージーランド・トレッキング・ガイド』ではコースタイムを含め、一日ごとにトラックの様子を詳細に述べています。 実際にトレッキングを計画されている方は、ぜひ『ニュージーランド・トレッキング・ガイド』PDF版 をダウンロードの上、ご活用ください。 ファイルの概要は次のようになっています。
●ダウンロード下のバナーをクリックするとダウンロード・サイトに移れます。注意書きを必ずお読みの上、閲覧/ダウンロードしてください。ストリーミング機能によりブラウザ上でもそれほど待たずに閲覧できるはずですが、なるべくローカルにダウンロードしてからご利用になることをお奨めします。 ![]() |
なにぶん素人仕事なもんで、誤字脱字、わかりにくい箇所が多々あると思います。なにかお気づきの際にはご面倒でもぜひご報告ください。次回の更新の参考にしたいと思います。また感想やご意見もお待ちしています。 |
![]() |
制作・著作 秋場 研 http://homepage2.nifty.com/treknz/ e-mail : AKIBA_Ken |