ニュージーランド・トランピング&温泉情報
|
2003/12/15 |
ニュージーランド的視点で見た映画"ラスト サムライ" |
映画「ラスト サムライ」を観てきました。 ニュージーランドで日本人エキストラの大々的な募集を行ない、ワーキングホリデー・メーカーたちを殺気立たせた一件 は、以前にこの日記の中でもご紹介したとおりです。 ニュージーランドに先駆けて、日本では12月6日からアメリカと同時公開になったわけですが、アメリカでも日本でも評判は上々。確かにかなりおもしろかったですよ。 アメリカが作るサムライ映画とくれば、なんとなく仕上がりは目に見えてるよなぁ、なんて思ってましたが、どっこいストーリー的にも時代考証っていうんですか、そういう細かいところでも、それほど違和感なく楽しめたのが、まず「へぇ〜」でした。 開国期の日本が舞台なのですが、視点が斬新というか、アメリカの視点で描かれているところが、いままでの日本の時代劇にはない部分でとても興味深かったです。 まあ、ストーリーその他については、マスコミでいろいろ言われているでしょうから、割愛しまして、ここではこのサイトならはということで「ニュージーランド」という視点でいくつか書いてみたいと思います。 この映画は、主に三ヶ国で撮影されたそうです。度々出てくる寺院のシーンは日本の姫路近辺、港町横濱や江戸の町はハリウッドに作られた舞台セット、そして映画の大部分を占める農村風景や合戦風景はニュージーランドのタラナキ地方が使われています。 ニュージーランドのタラナキ地方が選ばれたのは、Mt. Taranaki(タラナキ山/エグモント山)が日本の富士山そっくりだからだと言われています。 そんな話を聞いていたので、映画のなかでどんな風に富士山の風景が使われているのかなぁと思ってみてましたが、結局富士山が出てきたのは約2回。しかも片方は完全に合成処理されていましたので、必ずしもタラナキ地方でロケする必要はなかったんじゃないかなという感じもしました。 山里の風景や、林の中での戦のシーンなど、とてもプリミティブな感じがして、日本製の時代劇にはない、我々の知らない古来の日本の風景を見せてくれている、ような気もするのですが、ニュージーランドを知っている我々には、また違った視点で見えてしまうかもしれません。 霧の立ちこめた林の中での戦闘シーン。いっけん日本の杉林に見えますが、なぜか木々の間に樹立する大きなシダ。どう見てもニュージーランドの森に他なりません(^^) 主人公が温泉(野湯)に浸かる場面があるのですが、そのあたりの木々をよーく見ると、これまた紛れもないニュージーランドの森の景色。日本だったら、きっとクマザサで被われているだろうなという部分が見事にシダなのですから、なんだか嬉しくなっちゃいます(笑) それにしても、この野湯のシーンはかなりよかったです。実在する温泉を使ったのではないとは思うのですが、その雰囲気は南島の Haper Pass Route の途中にある Hurunui Hot Springs を彷彿されるものでした。グレートバリア島の温泉も似たような雰囲気かもしれません。とにかくNZチックな野湯の雰囲気が良く出ていたと思います。(制作者はそんなつもりはないんでしょうけど) あと、はじめの方に雪山の風景がチラッと映るのですが、私には、Rees Dart Track の Rees Saddle から Dart Hut 方面に下る途中に見える風景じゃないのかなと思ったのですが、他に見た方、どう思われたでしょうか? この"ラスト サムライ"、知り合いが何人かエキストラ出演していることもあって、知った顔がないかなぁと「ウォーリーを探せ!」みたいな感じでも楽しませてもらいました。(残念ながら、というか当然というか、知り合いの顔を映画のなかに見つけることはできませんでした) でも、最後のエンドロールを見ていたら、スタッフとして映画に関わっていた友人の名前をしっかり発見! なんだか自分まで思いっきり嬉しくなってしまいました。本人にとってはDVDとかで永久保存にしたいくらいの名誉なことなんだろうな。
ニュージーランド中の日本人を巻き込んで、制作された映画ラストサムライ。 |
制作・著作 秋場 研 http://homepage2.nifty.com/treknz/ e-mail : AKIBA_Ken |