Diary


[1999年] [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [一覧] [最新記事]

2005/05/15

使える! 「大日向 9V スーパー強力LEDライト」

このサイトのなかで、私が 白色LEDフラッシュ・ライト について取り上げたのは2002年のことでした。

当時は白色LED(発光ダイオード)が実用化された直後で、LEDを使った照明器具は、ペツル社のTikaをはじめとし、数社から出ているのみでした。しかし時代が進んで、いまではネコも杓子もLEDという感じで、大手電機メーカー、アウトドアメーカー、はたまたバッタもんまで幅広いラインナップから選べる良い時代になってきました。

かつては自作派電気少年で、光モノが大好きだった秋場としては、興味深くLEDの動向に注目してきたのですが、そんな私が最近見つけて、「なかなかいいんじゃない??」と思っているLEDライトがあります。

大日向 9V スーパー強力LEDライト * 大日向 スーパー強力LEDライト 点灯状態
大日向 9V スーパー強力LEDライト

大日向(oohinata)という秋田の中小企業が作っている6灯式の白色LEDライトで、量販店のドンキホーテで見つけました(笑)。9V乾電池(006P)に直づけするというユニークな設計で、ヘッド部分が180°可動するようになっていますので、ハンドライトとして使えるのはもちろん、電池を立てた状態で横向きに照らすことも可能。シンプルながら、なかなかのアイデア商品だと思います。

明るさは相当なモノです。3灯式のペツル「Tika」の比じゃありませんね。9Vの電池を使うせいか、消費電力も抑えられていて、メーカ公称データでは、「1日10分の使用で約5ヶ月点灯」だそうです。とあるウェブサイトでの実験データでは、連続点灯の場合、光量が落ち始めるのが22時間後で、新聞の小見出しが読めるレベルだったら41時間までOKだったとか。さすが省エネLEDです。(http://184.tea-nifty.com/bousai/2005/05/vled_5d38.html ←2005年10月現在不通)

無駄のない非常にコンパクトな作りで、電池を含めても軽量なので、トレッキング用としても十分に実用になりそうです。照射範囲が広めなので、テント内の照明に最適でしょうね。小さな磁石を持っていけば、乾電池の部分をテントの生地の外から挟み込むようにして、天井ライトとしても使用可能。軽量コンパクトだからなせる裏技です。

まあ、すでにLED式のヘッドランプを持っている方には、必ずしも食指が伸びる商品ではないかも知れませんが、値段も高くないので、予備灯としてひとつくらい手元にあってもいいかも、という気がします。家庭に常備しておく災害用懐中電灯としてもいいでしょう。

電池が9V(006P)タイプと、やや特殊ですが、昨今では100円ショップでも買えますので、さほど問題ないと思います。2-3泊程度のキャンプであれば、電池一個で十分に持つでしょうし...

ちなみに私は9Vタイプの充電式電池(ニッケル水素電池)を使っています。容量200mAhで600円でした。充電器は以前に「気軽で安価なソーラー充電器」のページで紹介したパネル型の太陽電池充電器を使用。というわけで、エコロジカル&電池代を気にすることなく使いまくってます。(^^)

(余談ですが、9V用のニッケル水素電池の充電器ってあまり見かけないですよね。無ければ作ってしまえ! というわけで、家庭にたいてい1個や2個は転がっている使わないACアダプタを改造して簡単に自作できます。12VタイプのACアダプタのプラス側出力に600Ω程度の抵抗と逆流防止用のダイオードをつけて充電電池に接続すればOK。充電時間は約15時間です)

◆ ◆ ◆

大日向社の「スーパー強力LEDライトの定価は2,600円。さすがに定価のままだと買う気にはなれませんが、「激安の殿堂ドンキホーテ」に行けば980円! 在庫はまだまだいっぱいありました。ネット通販や秋葉原でも手に入りますが、私の知るかぎり、ドンキホーテがいちばん安かったです。




過去の日記へ

[1999年] [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [一覧] [最新記事]

ニュージーランド・トランピング&温泉情報:HOME


Copyright (C) 1999-2007 AKIBA Ken. All rights reserved.

ニュージーランド・トランピング&温泉情報(by秋場研) 制作・著作 秋場 研
http://homepage2.nifty.com/treknz/
e-mail : AKIBA_Ken