Track update infomeation
間もなく迎えるトランピング・シーズン。そろそろニュージーランド行きの計画を立てる人が増えているようです。そこでトランピング関連の更新情報を随時お知らせしていく、こんなコーナーを設けてみました。毎年なにかと変わるニュージーランドのトランピング事情。山行まえにはぜひ目を通してみてください。 ここに掲載した情報は、メールや掲示板を通して寄せられたもののほか、DOCのウェブサイト、現地新聞などから、私が気づいた範囲でアップしています。最終的な確認は、ご自分で地元DOC等へお願いします。 これはあくまでも参考情報です。その点よろしく。 メール か 掲示板 にお願いいたします! (最終更新 2003.07.17)
|
昨シーズンを振り返って:2003年7月17日付 |
コース名 | 最終更新 | コース名 | 最終更新 |
Milford Track | 03/11/16 | Mueller Hut Route | 03/6/2 |
Kepler Track | 03/11/16 | Rees-Dart Track | 03/11/16 |
Routeburn Track | 03/11/16 | Cass-Lagoon Track | 02/11/2 |
Waitutu Tracks (Hump Ridge Track) | 01/11 | Traverse-Sabine Track | 02/2/5 |
Traverse-Sabine Track | 02/11/25 | その他 トランピング全般 | 03/11/5 |
Lake Waikaremoana | $14.0 | $10.0 | ||||
Tongariro Nortern Circuit | Labour Weekend to Queens Birthday inclusive | $14.0 | $10.0 | $18.0 | $12.0 | $10/$5 |
Abel Tasman Coast | 10/1-4/30 | $14.0 | $7.0 | $18.0 | $9.0 | $10/$7 |
Heaphy | 10/1-4/30 | $14.0 | $7.0 | $18.0 | $9.0 | $10/$7 |
Routeburn | 10/28 - 4/28 | $35.0 | $15.0 | $50.0 | $18.0 | $10 |
Miiford | 10/28 - 4/28 | $105/3 nightd | $150.0 | $10 | ||
Kepler | ||||||
10/28 - 4/28 (Summer Season:要予約) |
$25.0 | $12 | $50.0 | $20.0 | $10/$0 | |
Rakiura | $10.0 | $6.0 | $15.0 | $9.0 | ||
|
【予約状況チェックはこちらから】 ミルフォード/ケプラー/ルートバーン/エイベルタズマン・コースト・トラックの予約状況はDOCのオフィシャルwebでチェックできます。→ こちら:Track Availability |
■ Milford Track 関連ページ | |
2002/11/3 | 2003/4シーズン予約状況 |
11月3日現在、来年の3月中旬まで予約がいっぱいとのことでした。その他のトラック(RouteburnやKepler)は、まだ空きがあるようです。でも、特に年末年始は毎年埋まるのが早いので、ご計画中の方は、お早目の予約をお勧めします。 | |
2002/11/20 | 予約状況 |
11月20日現在、来年03年の3月22日まで予約がいっぱいです。 | |
2002/11/17 | 積雪状態 |
2002年度は10/29より予約が必要なシーズンに入っていますが、11/17までのところ、積雪によってトラックが閉鎖ということはないようです。ただ近隣のトラックでは、積雪の影響が見られていることから、天候状況によってはクローズ、またはマッキノンパスはヘリ越え、ということになる恐れがありそうとのことです。 | |
2002/11/4 | 予約状況 |
2002年11月4日時点での情報では、3/14まで予約はいっぱいとのことです。 |
■ Kepler Track 関連ページ | |
2003/11/26 | 積雪あるも装備なしでもOK |
アルパインセクションには、まだ雪が残っています。天候の良い日であれば、特別な装備を持たなくても歩けるようです。日ごとの詳しい状況は、ハットに常駐しているワーデンから説明があるようです。 | |
2003/11/16 | 積雪あるも装備なしでもOK |
標高の高い区間で積雪が見られるようですが、天候の良い日であれば、特別な装備を持たなくても歩けるようです。こちらを歩かれる予定の方は、特に天候にはお気をつけください。 | |
2003/10/4 | 予約制度の再編 |
2002/2003年度は3つに分かれていた料金体系ですが、今年度からは、従来通り夏季とそれ以外の2つに整理された模様です。10/28〜4/28までは完全な予約制となっています。 | |
2002/11/18 | 予約制の導入 |
2002/2003年度は予約制が導入されています。2002.12/16〜2003.4/22までの最盛期(Booked Walking Season)は予約が必須となります。1泊あたり$25です。なお2002.10/29〜2002.12/15までの準最盛期(Summer Season)は、予約は要りませんが、チケットの発行枚数制限(1日60枚)が施行される可能性があります。前年度どおりだとすれば、この場合はチケットは歩行日の前日からの発行で先着順になります。1泊あたり$20です。なお11/4時点での予約状況は「1月にちょっとしかあいてない」との情報が入ってきています。詳細 → DOC WEB | |
2002/10/28 | 一晩の積雪で Luxmore Hut の先はクローズ |
2002年度は10/29からワーデン駐在がはじまりサマーシーズンに入りましたが、10/28夜半に大雪が降り、Luxmore Hut から先はクローズされたそうです。Mt.Luxmore のピークまで行った方によると、「ピーク直下は膝までラッセル」とのこと。凍結はなくアイゼンは不用だったそうですが、クロッシングをする人はアイゼン・ピッケルを用意していたそうです。【参考】 |
■ Routeburn Track 関連ページ | |
2003/11/26 | 再オープン! |
-Routeburn Track- 11月26日、積雪と雪崩の危険性のためにクローズになっていたセクションがオープンしました。ただし、まだ雪は残っており、とても滑りやすくなっています。DOCでは、一般ハイカーは立ち入りを控えるようアナウンスしています。 | |
2003/11/16 | 部分的にクローズされています |
Routeburn Falls Hut と Mackenzie Hut の間、積雪と雪崩の危険性のために、現在クローズになっています。DOCでは、恐らく2週間くらいで再開できるのではないかと見ているようですが、再開が決定し次第、発表になるようです。 | |
2003/11/5 | 雪崩の可能性 立ち入りを控えるよう勧告 |
Routeburn Falls Hut と Mackenzie Hut の間、積雪と雪崩の危険性から、一般のハイカーは立ち入りを控えるようにアナウンスしています。こちらNZは、ここ最近かなり冷え込んでいまして、クイーンズタウン周辺の山でも新たな積雪が見られます。 | |
2002/11/20 | 予約状況 |
11月20日現在、12月27日から来年1月10日までの間は、予約がいっぱいですが、それ以外の日は幾分空きがあるようです。 | |
2002/11/19 | トラック・オープン! |
11月19日現在、Routeburn Falls Hut − Mackenzie Hut 間の閉鎖は解除になったようです。(掲示板より転記/QTのアキラさんからの情報) | |
2002/11/17 | 積雪によりクローズ |
11月17日現在、Routeburn Falls Hut − Mackenzie Hut 間が、積雪及び雪崩の危険性のためクローズになっているそうです。クイーンズタウン周辺の山々でも、標高800m付近から上で積雪が見られ、もしかしたらこのクローズ、しばらく続くかもしれません。ただ未確認情報ですが、どうやらガイドウォークだけは一部ヘリを使ってツアーを敢行しているようです。(掲示板より転記/QTのアキラさんからの情報) |
■ Rees-Dart Track 関連ページ | |
2003/11/5 | Snowy Creek Bridge依然撤去のまま |
冬季の積雪に備えるために撤去された Snowy Creek 上部の橋が、未だ戻されていません。現在このトラックを歩く際には、リバークロッシングが必須となります。また、森林限界以上は、アイゼンなどの装備が必要なようです。 | |
2003/3/6 | ダート・ハット、リニューアル・オープン! |
Dart Hutの建替え工事が終了、32 bunkの新しい山小屋に生まれ変わりました。 | |
2003/1/28 | Dart Hut 再開は2月半ば〜後半の予定 |
地元のDOCへメールで問い合わせた方からの情報が入りました。Dart Hut建替え工事の完了は早ければ2月の半ばくらい、恐らく2月中には完了する予定だそうです。 | |
2003/1/25 | Dart Hut 依然閉鎖中 |
本日、クイーンズタウンのDOCに行った方からの情報では、Dart Hutは依然工事中で、使用不能とのことでした。工事終了の予定も未定とのこと。 | |
2002/11/21 | Snowy Creek Bridge 撤去 / Dart Hut 依然閉鎖中 |
Rees Saddle から Dart Hut に向かう途中にある Snowy Creek Bridge が撤去されています。この区間は、リバークロッシングが必要になります。また Dart Hut 改築工事完了の日程はまだ決定していません。Rees-Dart Track を歩かれる方はテントの携行が必須です。 | |
2002/11/13 | Dart Hut 新築工事のため閉鎖中 |
建て直し工事に伴い Rees-Dart Track の Dart Hut は、2002/11/13より閉鎖されています。現在、同トラックを歩くにはテントの持参が必要です。クリスマス前後のハイシーズン前の再開を目指しているようですが、具体的な日付は追って発表されるようです。山行を考えてらっしゃる方は、事前に地元のDOCへお問い合わせください。 (情報ソース− Department of Conservation WEB) ・DOC visitor centre in Glenorchy (+64 3 442 9937) ・Queenstown Visitor Centre(Phone +64 3 443 7935 / Fax +64 3 422 7932) mail: queenstownvc@doc.govt.nz | |
2002/3/24 | ジェットボートの値段 改訂 |
かつて自分の体験から、Dart Valley からの帰路の交通機関について、「バスもジェットボートも同じ料金」と書きました。その後、ジェットボートを扱う会社の吸収合併に伴い、料金が大幅に値上げとなり、Sandy Bluff から Glenorchy 間は、Jet Boat が $85 となっています。バスの場合は $20 です。料金については、今後さらなる値上げが予想されますので、最新情報をご確認ください。【参考】 |
■ Cass-Lagoon Track 関連ページ | |
2002/11/2 - 3 | 積雪状況 |
降雪はあったものの、コース上にはほとんど積もらず歩行には問題ない程度。雪崩のせいと思われる倒木が多く、歩きにくい箇所があったとのこと。【参考】 |
■ Waitutu Tracks (Hump Ridge Track) 関連ページ | |
2001年11月 | 2001年11月、Hump Ridge Track オープン |
Waitutu Tracks(South Coast Track と Hump Track の総称)のある山域に Hump Ridge Track というプライベート・トラックが完成しました。世界最大の木造陸橋(Percy Burn Viaduct)を見に行くには海岸沿いの South Coast Track を往復していましたが、内陸コースとも言うべき Hump Ridge Track ができたお陰で、ループ状のトランピングが可能になりました。 Hump Ridge Track の山小屋は1日40人の完全予約制。従来のDOC管理の山小屋もこれまでどおり使えますので、選択肢が拡がったといえます。トラック入口への交通も便利になったはず。しかし山域に入る人数は圧倒的に増えましたので、混雑の問題や、これまでは簡単に取れたアワビ(Paua)類も見つけにくくなっているようです。 |
■ Traverse-Sabine Circuit 関連ページ | |
2002/11/25 | 食あたり、続報入りました |
↓ は伝聞だったのですが、そのご本人から連絡がありました。正確には「体が弱っている状態とでも言えばいいのでしょうか。なんともいえない弱々しい状態が4日ほど続きました。お腹が痛いというわけでもなく、下痢した時の<キュルキュル>っていう感覚の初期症状とでもいうか、ただなんとなく、お腹の辺りに<存在感>みたいなものがありました。夜には阿寒のようなものを感じ、すぐ寝ましたが、朝起きてもまだその状態でした。動けないというわけではないんですが…、あまり長くは歩けなかったです」とのこと。Travers HutもしくはJohn Tait Hutが怪しそうだとのこと。DOCには報告済みだそうですが、原因や病原体は不明です。(情報提供 Daiさん) | |
2002/2/5 | 水の煮沸を忘れずに! |
Nelson Lakes National Park 内の Traverse-Sabine Circuit の山小屋の水を飲んで、食あたりを起したという報告が入ってきています。DOCスタッフは「そのまま飲んでOK」と言ったそうですが、複数人が腹痛・下痢を起したとのこと。3分間の煮沸は必須と考えた方がよさそうです。 |
■ Mueller Hut Route 関連ページ | |
2003/12/12 | 12月初頭 新ハットのコンディション |
=新ミューラーハットに関して、いまじゅんさんが地元DOCへ問い合わせした回答= Below is some information on Mueller Hut, there is still a lot of snow on the route at present and we are recommending ice axe and crampons but this depends on the weather and snow conditions at the time you go to the hut. Mueller hut costs $22 per person per night to stay in, camping around the hut costs $12 per person per night. The route to Mueller hut takes about 3-4 hours each way. It is a steep climb but offers great views from the top (in good weather of course!) For summer conditions you will need: ・Good tramping boots ・A warm sleeping bag (there is no heating in the hut, the hut is known locally as ‘fridge on a ridge’) ・Your own food and cooking equipment ・Waterproof clothing and warm clothing ・Your own toilet paper In the hut there are mattresses, a water tank, a park radio and cookers (but no pots or pans) The hut can not be booked in advance, you need to come into the visitor center before you go and sign in your intentions to go to the hut, we allocate beds as you sign in. We can give you the latest weather forecast when you sign in and tell you how to use the hut radio. The DOC visitor centre is open everyday except Christmas day from 8:30am to 6pm over summer. 重要な点だけをピックアップしますと、 ・12/12現在、ルート上には積雪が多く、アイゼン/アイス・アクスが必要 ・新しいミューラーハットには暖房はないので注意 ・予約はできない。出発前に地元のDOCに赴いて申し込みをする | |
2003/6/2 | ミューラー小屋リニューアルオープン |
待望の建替え工事が終了、6/1よりミューラーハットが宿泊可能になったそうです。小屋代は$18から$20に値上げされています。またマウントクック村に新しくエドモンド・ヒラリーの銅像が建立されたという情報も入っています。(Pukekoさんより) | |
2003/5/27 | 建替え工事いまだ終わらず |
マウントクック地方を旅行中のPukekoさんによると、4月中には工事終了予定だったMuellr Hutのまだ工事中だそうです。地元DOCの話では、来週(6月はじめ)には完成とのことですが、ちょっとアヤシイ感じです。小屋周辺の積雪状態は50センチくらいとのこと。 | |
2003/2/6 | 建替え工事は2/17〜4/30の予定 |
(Queenstown DOCによると)現在のMueller Hutは2月17日から使用不能になり、そのすぐ近くに新しいハットを10週間の予定で建設し、その新しいハットは4月30日から使用可能になる予定だそうです。新ハット建設後に今の古いハットを、トイレなどの施設も含めて取り壊し、それで工事完了となるようです。ハット建設中の2月17日〜4月30日の期間、デイハイカーのトイレの使用は歓迎とのことですが、閉鎖と言っているだけあって、もちろん泊まれません。(アキラさん からの情報) | |
2003/1/15 | Mueller Hut 使用可能 |
1/15に Mueller Hut に泊ったという方から連絡をもらいました。小屋の位置が移動したかのかどうか詳細は不明ですが、とても汚い小さな小屋に泊ったとの話でした。以前の小屋がただ場所だけ移動したのか、それともまだ工事自体はじまっていないのかは不明ですが、少なくとも1/15の時点で宿泊はできたそうです。 | |
2002年1月 | Mueller Hutの建替え工事 小屋使用不可 |
DOCのウェブサイトによれば、Mueller Hut の建替えが計画されているようです。現在の小屋は1953年建造で耐用年数が過ぎたため。28人収容の新しい小屋は300m北西に建築予定だそうです。現在の小屋は12人しか泊まれず、しばしば雨水タンクが空になってしまうという問題ありの小屋でした。いつでも予約でいっぱいの人気の小屋だけに、建て替えは妥当なことと思います。トイレも2つに増やすそうです。工事は2002年3〜4月に終了予定でしたが終わらず 2002/2003 シーズンに食い込んでいます。雪がなくなるのを待って工事は再開され、12月はじめには完成を予定していますが、はっきりとした目途はたっていません。工事中は Mueller Hut に宿泊はできないそうです。(情報ソース DOCウェブサイト) |
■ その他 トランピング全般 | |
2003/11/26 | グリーンストーン・トラックに Greenstone Hut が新装開店 |
撤去されていた Sly Burn Hut 跡に、Greenstone Hut がオープンしました。これに伴い、Mid Greenstone Hut の一般ハイカーへの開放は終了しています。こちらを歩かれる方は、ご注意ください。 | |
2003/11/5 | グリーンストーン・トラックの Sly Burn Hut は使用不可 |
Greenstone Track の Sly Burn Hut が、ハット建て替えのために撤去されています。今のところ新しい小屋の建設時期に関しての情報はないようです。 | |
2003/11/5 | クイーンズタウンのDOCオープン |
2003年10月28日より、クイーンズタウンのDOCインフォメーションセンターがオープンとなります。 営業時間は9:00〜17:00で、ハイシーズンを迎える12/1から18時までの営業となります。 | |
2003/2/8 | NZ発の新ブランド アーンパックス Aarn Packs |
新しいニュージーランドのアウトドア・ブランドが誕生したようです。2002年に誕生したばかりのアーンパックス Aarn Packs 、マックパックやフェアリーダウンと並んで、バックパックの専門メーカーです。アーン・パックスのザックの特徴は、ショルダーストラップについた大きなポケット。ふたつ合わせて計14リットルの容量があって、背中とのバランスをとるのに有効とか。特許もとっているこの構造、見た目もかなり異色です。(山と渓谷 2003年2月号 p.95) http://www.aarnpacks.com/
日本代理店:ウェステンド・03-5953-4860 | |
2003/2/4 | 待望の新刊 Tramping in New Zealand 第5版 |
ニュージーランド・トランピングのバイブル Tramping in New Zealand の改訂版(5th Edition) が2002年11月に刊行されました。 ・Rangitoto Is(Day Walk ?) ・Waitakere Ranges(Aucklandの西) ・Urchin-Umukarikari Circuit(Tongariro) ・Hump Ridge Track が追加され、Copland Pass Routeは削除されたようです。これから買われる方は、必ず最新刊(5th Edition)であることを確認することをお薦めします。(情報提供:Daiさん) | |
2003/1/11 | Tongariro Crossing に注意勧告 |
ニュージーランドの新聞報道によると、北島のトンガリロ・クロッシングで1/5にヘリが出動する騒ぎがあったようです。トンガリロ・クロッシングは"the best one-day walk in New Zealand"と言われていて、その言葉につられてあまりにお気楽に歩く人が多くて困っているとの現地DOCのコメントが載っていました。 確かにここでたいへんな目に遭ったという人の話を何人も聞いてます。思いっきり荒野で、ガスがかかると 道を間違える可能性もあるし、ガレ場続きの道、雪もけっこう遅くまで残ってます。デイウォークとはいえ、6〜8時間かけて歩くかなり本格的な「山」なので、あまく見ずに十分にご注意を。 | |
2003/1/7 | マウントクックでまたもや救難騒ぎ |
またまたマウントクック地方で事故があり、ヘリが出動する騒ぎが起きました。1/6、Mueller Hut付近で、12人の客を連れたデンマーク人のガイドが30メートル滑落。足を骨折したとのこと。 | |
2003/1/4 | Mt.Cook 登頂中の日本人死亡 |
2003年1月2日、昼頃、ふたりの日本人クライマーが、Mt.Cookに登頂中、滑落事故でひとりが死亡。ひとりが重傷、ヘリで病院へ。足を複雑骨折した負傷者はクライストチャーチの病院で安定した状態にあるとのこと。雪崩が原因のようです。 | |
2002/11/18 | カテゴリー区分の変更 |
これまでバックカントリー・ハット Backcountry Hut は category 1 〜 category 4 に区分されていましたが、その名称が変わったようです。最新のDOCの山小屋一覧表のなかでは、Serviced、Standard、Basic という呼び方になっています。内容は下記のように対応しています。Serviced ⇔ カテゴリー2 Serviced Alpine Hut という区分もあって、これは Mt.Cook 地方を中心にある山岳小屋が指定されています。通常のハットチケットは使えず、別個に地元ビジターセンターに料金を払うようになっています。かつてのNZ唯一の category 1 hut としてコロマンデルの Pinnacles Hut がありましたが、これはカテゴリー2に相当する Serviced Hut 扱いとなり、Hut名に括弧書きで Booked と書かれていました。予約制ということなのでしょうか? 詳細は不明です。 | |
2002/11/8 | Great Walks 予約制導入拡大方向へ |
2002年11月8日付の"The New Zealand Herald"紙によると"Walking track access could be cut"という記事のなかで、環境保全の観点からトラックへの入山制限等を強化する方向性が示された。対象としては"Heaphy Track, kayaking on the Whanganui River, and the Mt Tongariro crossing"が挙げられている。併せてDOCの事業についても大きな見直しも考えられており、今後2年間に渡って検討されるとのこと。思えばかつてはミルフォード・トラックだけだったら、予約システムがいつのまにか、ルートバーン、エイベルタズマン、ケプラーにまで拡がっている。今後、ますますトランピングの敷居が高くなっていくのは必須かもしれない。【新聞記事日本語翻訳版】 | |
2002/3/9 | Rakiura National Park 制定 |
2002年3月9日にスチュアート島 Stewart Island の一部がついに国立公園として認定されました。Rakiura National Park はニュージーランドで14番目の国立公園になります。Rakiura Track への入山制限等が強まることが懸念されましたが、いまのところ、特別な変化はないようです。トンガリロ国立公園の制定からはじまったNZの革新的な国立公園政策もいよいよ14番目を迎えました。ちなみに13番目のカフランギ国立公園 Kahurangi National Parkの制定は1996年3月でした。(New Zealand Herald紙 2002/10/10) | |
2001/12/27 | ニュージーランド南北縦断トレイル 3000 km - Te Araroa 着工 |
Gekkan NZ誌1月号に「NZ縦断ウォークウェイの整備に着手」という記事が載っていました。これは北島北端から南島南端までを継ぐ、全長3000kmという長大なトラックを作ろうというもの。既存のトラックをつなげて テ・アラロア Te Araroa として、2005年の完成を目指しているそうです。もともとは、市当局や市民団体が中心となって動いていたようですが、政府としても資金提供を決めたとのこと。詳しいルートと整備の進行状況は専用のホームページで見られます。→ http://teararoa.org.nz/ |
制作・著作 秋場 研 http://homepage2.nifty.com/treknz/ e-mail : AKIBA_Ken |